こんにちは。
けいぞうです。
今回は「PowerShellでの文字列の表記方法」についての記事です。
[目次]
PowerShellでの文字列の表記方法
PowerShellでは主に以下の4つの方法で文字列を表記が可能です。
- 「”」(シングルクォート)で囲む
- 「””」(ダブルクォート)で囲む
- シングルクォートで囲ったヒア文字列
- ダブルクォートで囲ったヒア文字列
以下に例を示します。
$str1 = 'シングルクォートで囲った文字列'
$str2 = "ダブルクォートで囲った文字列"
$str3 = @'
シングルクォートで囲ったヒア文字列
改行できます
'@
$str4 = @"
ダブルクォートで囲ったヒア文字列
改行できます
"@
単純にシングルクォートまたはダブルクォートで囲った場合は、一行しか記述できませんが、
改行を含んだ文字列を記載したい場合は3,4番目の例の「ヒア文字列」で記述します。
シングルクォートとダブルクォートの違い
シングルクォートとダブルクォートの主な使い方は以下です。
- シングルクォート内のダブルクォートはエスケープ無しで記述できる
- ダブルクォート内のシングルクォートはエスケープ無しで記述できる
- シングルクォート内のシングルクォートは「’ ‘」と連続で記述する
- ダブルクォート内のダブルクォートは「””」と連続で記述する
- シングルクォートで囲った文字列内の変数は文字列として表示される
- ダブルクォートで囲んだ文字列内の変数は展開されて表示される
文字列内で変数を展開したい場合は、ダブルクォートで囲った中で使用すればOKです。
ダブルクォートで囲った中でも、変数を展開したくない場合は「`(バッククォート)」を前置することで、文字列として表示することができます。
> $a = 100
> $str = @"
>> `$aの中身は$a
>> "@
> $str
$aの中身は100
エスケープシーケンスについて
ダブルクォートで囲った文字列の中であればエスケープシーケンスの利用ができます。
PowerShellで利用できるエスケープシーケンスは以下です。
エスケープシーケンス | 説明 |
---|---|
`b | バックスペース |
`n | 改行 |
`t | タブ |
`’ | シングルクォート |
`” | ダブルクォート |
“ | バッククォート |
PowerShellのエスケープシーケンスは全て「`」バッククォートを前置することで記述します。
部分演算子について
ダブルクォートで囲んだ文字列の中で、式を展開して表示したい場合は「$()」を使います。
これを部分式演算子と呼びます。
>$a = 100
>$str = @"
>>`$aに10を足すと$($a + 10)になります
>>"@
>$str
$aに10を足すと110になります
最近のコメント